登録団体名 | 会員数 | 練習場所 | 練習日 | 時間 | 登録年度 |
習志野フィルハーモニー管弦楽団 |
80 | 消防庁舎 | 日 | PM 6:00~ | 1979年度 |
習志野ウィンド・オーケストラ | 50 | 東習志野コミュニティ | 日 |
PM 6:00~ |
1998年度 |
マンドリンクラブエレガンス | 51 | 京成労働会館 | 木 | AM10:00~ | 1979年度 |
ならしのコールマリン | 20 | 菊田公民館 | 土 | AM10:00~ | 1989年度 |
津田沼混声合唱団 | 60 | 菊田公民館 | 土 | PM 6:00~ | 1979年度 |
混声合唱団コール・ドリーム | 55 | 谷津公民館 | 火 |
PM 6:0~ |
1989年度 |
NPO法人習志野第九合唱団 | 268 | 1979年度 | |||
こぶしの会 | 21 | 青木ホール | 水 | AM10:00~ | 2000年度 |
習志野シティフィルハーモニック |
50 | 谷津公民館 | 日 | PM 6:30~ | 2004年度 |
ウインドミル・オーケストラ | 84 | 谷津コミュニティ | 土 | PM 6:00~ | 1985年度 |
習志野混声合唱団 | 34 | 大久保公民館 | 土 | PM 6:30~ | 2015年度 |
オカリナサークル・アツキーク | 17 | 菊田公民館 | 第1・3木 | PM 7:00~ | 2016年度 |
女声コーラス・プルメリア | 13 | 東習志野コミュニティ | 金 | AM10:00~ | 2016年度 |
one o'clock glee | 16 | 谷津コミュニティ | 水 | AM10:00~ | 2016年度 |
津田沼女声アンサンブル | 7 | 未定 | 水 | PM 1:30~ | 2016年度 |
CIG津田沼エンジェルス | 30 | 谷津コミュニティ | 日 | PM 3:00~ | 2016年度 |
千葉工大グリークラブOB会 | 29 | 2016年度 | |||
女声合唱カーサ・ビアンカ | 12 | 菊田公民館 | 土 | PM 1:00~ | 2016年度 |
習志野シンフォニックブラス | 55 | 2016年度 | |||
ムッテルコール | 20 | 金 | 2016年度 | ||
女声合唱ハーモニー | 19 | 谷津公民館 |
2017年度 |
||
混声合唱団コールブラウエン | 45 |
2019年度 |
|||
習志野少年少女合唱団 | 10 |
2020年度 |
習志野ウインドオーケストラ 第32回定期演奏会のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、公演を中止する事となりました。
2020年4月26日(日)
[会場]習志野文化ホール
13:30開演(13:00開場)
入場無料 全席自由
[曲目]
* 序曲「1812年」/P.チャイコフスキー
*ドラゴンの年(2017年版)/P.スパーク
*エル・カミーノ・レアル /A.リード
*2020年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
*今年もやりますリクエスト
㊗東京オリンピック・パラリンピック
指揮/須藤 卓眞
習志野シティフィルハーモニック 第69回定期演奏会のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、公演を中止する事となりました。
お手持ちのチケットはご購入先にて払い戻しいたします。
2020年3月29日(日)
[会場]習志野文化ホール
14:00開演(13:30開場)
入場料 1,000円(全席 自由)
[曲目]
W.A.モーツァルト
交響曲第35番「ハフナー」K.385
E.フンパーディンク
「ヘンゼルとグレーテル」より抜粋
A.ドヴォルザーク
交響曲第6番 二長調 作品60
指揮/小室 昌広
習志野シンフォニックブラス 第22回演奏会
令和2年2月16日(日)
[会場]習志野文化ホール
13:30開演(13:00開場)
入場料 当日券700円/ 前売券600円
団体割引(前売り10枚以上 500円)/未就学児無料
(全席 自由)
[曲目]
第1部 片岡寛晶氏をお迎えして
●天馬の道 ~吹奏楽のために~ /片岡寛晶
●ムジカ・エスノート ~ウインドオーケストラのために~
/片岡寛晶 他
第2部 NSB演奏合戦2020
第3部 交響詩「ローマの祭」/O.レスピーギ
客演指揮/片岡 寛晶(打楽器奏者、作曲家、編曲家)
指揮/須藤 信也
習志野フィルハーモニー管弦楽団
創立50周年記念第96回定期演奏会
2020年1月19日(日)
[会場]習志野文化ホール
14:00開演(13:15開場)
入場料(全自由席) 一般 1,000円
学生 500円
[曲目]
●ワーグナー:ジークフリート牧歌
●マーラー:交響曲第9番
指揮/黒岩 英臣
第50回記念 習志野市民音楽祭
2019年11月3日(日・祝)
[会場]習志野文化ホール
13:00開演(12:30開場)
入場無料
[出演団体]
習志野フィルハーモニー管弦楽団
習志野ウインドオーケストラ
ウインドミルオーケストラ
習志野シンフォニックブラス
マンドリンクラブエレガンス
オカリナサークル・アツキーク
津田沼混声合唱団
混声合唱団コール・ドリーム
習志野混声合唱団
千葉工業大学グリークラブOB会
ムッテル・コール
女声合唱カーサ・ビアンカ
こぶしの会
ならしのコール・マリン
女声コーラス・プルメリア ワン・オクロック・グリー 津田沼女声アンサンブル
女声合唱ハーモニー
津田沼混声合唱団 第40回定期演奏会
2019年10月27日(日)
[会場]習志野文化ホール
14:00開演(13:30開場)
入場無料(自由席)
[曲目]
●モーリス・デュリュフレ:「レクイエム」
Op.9
●平井廉三郎 合唱曲集「八木節」「九十九里浜」「山頂雷雨」他
指揮/溝口 秀実
メゾソプラノ/立川かずさ バリトン/山本竜介
管弦楽/アンサンブル・リベラル
ピアノ/伊藤恵
賛助出演/こぶしの会
「モルダウの流れ」「オペラ座の怪人」他
指揮/井上百合子
ピアノ/齋藤友恵
習志野シティフィルハーモニック 第68回定期演奏会
2019年8月25日(日)
[会場]習志野文化ホール
14:00開演(13:30開場)
全席自由:1000円
[曲目]
●A.ブルックナー 交響曲第4番 変ホ長調
ロマンティック
●P.I.チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
二長調
●歌劇「エフゲニー・オネーギン」より
❝ポロネーズ❞
[出演]
指揮/小室 昌広
ヴァイオリン/漆原 朝子
ウインドミルオーケストラ 第45回定期演奏会
2019年8月4日(日)
[会場]習志野文化ホール
14:00開演(13:30開場)
全席自由:1000円
[曲目]
●ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調
作品70
●モーツァルト:ホルン協奏曲第1番、第2番
ホルン独奏 木川博史
●スメタナ:連作交響詩「わが祖国」より
「モルダウ」
[出演]
指揮/現田 茂夫
ホルン/木川 博史
習志野フィルハーモニー管弦楽団 第95回定期演奏会
2019年7月7日(日)
[会場]習志野文化ホール
14:00開演(13:15開場)
全席自由:一般 1000円
学生 500円
(乳幼児の入場はご遠慮下さい)
[曲目]
●ベートーヴェン 交響曲第3番 英雄
●チャイコフスキー 白鳥の湖 抜粋
[出演]
指揮/江原 巧
第38回エレガンスマンドリンコンサート
2019年6月30日(日)
14:00開演(13:15開場)
【会場】習志野文化ホール
【入場料】
全席自由:1000円
(未就学児の入場はご遠慮下さい)
[曲目]
●イベリア半島スケッチ M.マチョッキ
●ペルシャの市場にて A.ケテルビー/小穴雄一編
●サウンドオブミュージックメドレー A.ロジャース/田久保裕一編
●チャップリン・メドレー 武藤理恵編
●シロフォン小協奏曲 第2楽章 第3楽章
黛敏郎/檜貝道郎編
●歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール
C.サン=サーンス/小穴雄一編
他
[指揮]
田久保 裕一
[賛助出演]
打楽器 山本真理子 阿部直子 平川恵子
(エンジョイ・パーカッション)
フルート 青木美咲 オーボエ 富田和子 クラリネット 山本靖子