第29回習志野市美術展覧会 以下の皆様が受賞されました
ご受賞おめでとうございます。
[美術展覧会賞]
日本画の部 / 村山 哲夫 様 洋 画 の 部 / 狩野 俊之 様
工 芸 の 部 / 寺脇 登美子 様 書 の 部 / 田口 順子 様
写 真 の 部 / 千明 茂利和 様
[芸術文化協会長賞]
洋 画 の 部 / 橋爪 良平 様
書 の 部 / 戸部 藤風 様 ・ 藤木 堅二朗
写 真 の 部 / 大塚 和宥 様
[市長賞]
日本画の部 / 田上 信子 様 洋 画 の 部 / 竹村 幸枝 様 工 芸 の 部 / 高橋 信子 様
書 の 部 / 中林 智子 様 写 真 の 部 / 中村 一博 様
[市議会議長賞]
洋 画 の 部 / 石田 優美 様
書 の 部 / 伊藤 礼華 様 ・ 松川 朋子 様 ・ 吉野 白露 様
写 真 の 部 / 竹田 静登 様
[教育長賞]
日本画の部 / 藤島 知一 様
洋 画 の 部 / 内山 鮎子 様・ 酒井 和臣 様・ナガラ シュリンガ 様
工 芸 の 部 / 高城 一 様
書 の 部 / 宇呂 孝子 ・ 岡部 藤瓊 様 ・ 斉木 若菜 様 ・ 高野 見奈子 様
写 真 の 部 / 千明 まゆみ 様
[奨励賞]
洋 画 の 部 / 猪田 ツヤ子 様 ・ 西尾 雨子様 ・渡邉 巌 様
工 芸 の 部 / 中筋 清美 様
書 の 部 / 池田 朋子 様 ・ 大石 孝枝 様 ・小山内 谷玲 様
写 真 の 部 / 佐多 逸朗 様 ・ 歳森 進一郎 様
[新人賞]
日本画の部 / 西尾 みどり 様
洋 画 の 部 / 抱井 透 様 ・ 福地 一彦 様
工 芸 の 部 / 宮﨑 容子 様 ・ 安平 順子
書 の 部 / 小坂 英俊 様 ・ 永福 藤翔 様 ・鼈宮谷 直美 様 ・ 渡邊 谷粋 様
写 真 の 部 / 坂部 昌也 様 ・ 谷川 博俊 様
[学生奨励賞]
洋 画 の 部 / 武本 正宗 様
書 の 部 / 瀬戸口 千桜 様 ・ 吉原 紗世 様
[美術会員賞]
日本画の部 / 栁沼 眞澄 様
洋 画 の 部 / 石橋 佐一郎 様 ・ 坂井 由美 様 ・西尾 文子 様 ・早水 栄子 様 ・ 原 登美江 様
工 芸 の 部 / 安藤 佳代子 様 ・ 匝瑳 俊雄 様
書 の 部 / 門園 桂鳳 様 ・ 西川 藤象 様 ・二本松 秀苑 様
眞野 綏鳳 様 ・ 藤田 窓風 様 ・森田 藤谷 様
写 真 の 部 / 石野 久雄 様 ・ 嶋田 惇一 様 ・山上 晴美 様
[無鑑査推挙]
工 芸 の 部 / 篠原 敏子 様
書 の 部 / 門園 桂鳳 様 ・森田 藤谷 様
[会員推挙]
日本画の部 / 藤島 知一 様
洋 画 の 部 / 秋山 宗三郎 様
工 芸 の 部 / 寺脇 登美子 様 ・ 高城 一 様
書 の 部 / 田口 順子 様 ・ 藤木 堅二朗 様
★作品募集期間
6月1日(水)から8月25日(木)
詳細は下記募集要項をご覧ください。
★開催期間
・洋画・日本画の部
9月15日(木)~9月18日(日)
・彫刻・工芸・写真・書の部
9月22日(木)~9月25日(日)
★開催時間
10時~17時(最終日は16時)
★会場
モリシアホール
★オープニング
9月15日(木)10時から(予定)
主催:習志野市美術会
共催:習志野市芸術文化協会 後援:習志野市教育委員会
(公財)習志野文化ホール
協力:モリシア
★お問い合わせ
☎ 047-475- 6821
市展事務局(習志野市芸術文化協会内)
第28回習志野市美術展覧会 以下の皆様が受賞されました
ご受賞おめでとうございます。
[美術展覧会賞]
日本画の部 / 小澤 敏宣 様 洋 画 の 部 / 中澤 誠 様
工 芸 の 部 / 錦織 栄子 様 書 の 部 / 藤本 香園 様
写 真 の 部 / 岸本 朋之 様
[芸術文化協会長賞]
洋 画 の 部 / 工藤 朝子 様 書 の 部 / 二本松 秀苑 様
写 真 の 部 / 大橋 忠 様 書 の 部 / 西川 藤象 様
[市長賞]
洋 画 の 部 / 秋山 宗三郎 様 工 芸 の 部 / 篠﨑 明美 様
書 の 部 / 藤田 彰 様 写 真 の 部 / 酒井 正廣 様
[市議会議長賞]
日本画の部 / 勝間 良子 様
洋 画 の 部 / 植松 可奈子 様
書 の 部 / 青木 藤漣 様 ・ 松川 朋子 様
写 真 の 部 / 工藤 貴浩 様
[教育長賞]
日本画の部 / 田上 信子 様
洋 画 の 部 / 田玉 靖江 様・ 橋爪 良平 様・湯浅 まつ代 様
工 芸 の 部 / 下野 利美 様
書 の 部 / 伊藤 礼華 様 ・髙津 谷麗 様・高野 見奈子 様 ・ 藤木 堅二朗 様
写 真 の 部 / 小池 馗夫 様
[奨励賞]
洋 画 の 部 / 岩根 信也 様 ・ 菊間 美恵子様 ・高橋 茂代 様
書 の 部 / 池田 朋子 様 ・ 戸部 藤風 様 ・三代川 雄哉様
写 真 の 部 / 菅野 正憲 様 ・ 竹田 静登 様
[新人賞]
日本画の部 / 笠原 早苗 様
洋 画 の 部 / 生駒 仁志 様 ・ 角田 宗子 様
工 芸 の 部 / 野中 康夫 様
書 の 部 / 大石 孝枝 様 ・ 岡田 舟悦 様 ・佐藤 紫香 様 ・ 中島 藤邑 様
写 真 の 部 / 佐多 逸朗 様 ・ 歳森 進一郎様
[学生奨励賞]
洋 画 の 部 / 工藤 玖令亜 様
書 の 部 / 小倉 和樹 様 ・ 鈴木 温大 様 ・森岡 未有 様
[美術会員賞]
日本画の部 / 太田 尊 様
洋 画 の 部 / 小山 政起 様 ・ 玉山 聡 様 ・早川 禎子 様 ・真上 次郎 様 ・ 三好 ヱミ子 様
工 芸 の 部 / 大脇 勝代 様 ・ 三代川 幸雄 様
書 の 部 / 佐藤 彩楓 様 ・ 髙杉 恵葉 様 ・田子 辰月 様
森田 藤谷 様 ・ 山田 暁星 様 ・山本 聴舟 様
写 真 の 部 / 石野 久雄 様 ・ 嶋田 惇一 様 ・山上 晴美 様
[無鑑査推挙]
洋 画 の 部 / 窪坂 雄志 様
工 芸 の 部 / 安生 正 様 ・大木 嘉子 様
書 の 部 / 栗飯原 彩虹 様 ・佐藤 彩楓 様 ・髙杉 恵葉 様・ 田子 辰月 様
[会員推挙]
日本画の部 / 平野 慶子 様
洋 画 の 部 / 工藤 朝子 様
工 芸 の 部 / 篠﨑 明美 様 ・ 篠原 敏子 様
書 の 部 / 藤田 彰 様 ・ 二本松 秀苑様 ・西川 藤象 様
写 真 の 部 / 大橋 忠 様
≪募集要項配布場所≫
芸術文化協会事務局(習志野文化ホール内)・ 市内各公民館・図書館
コミュニティーセンター・実籾コミュニティーホール・市民プラザ
芙蓉園・JR津田沼南口連絡所・教育委員会社会教育課
★作品募集期間
6月1日(火)から8月26日(木)
募集要項をご覧ください。
★開催期間
・洋画・日本画の部
9月16日(木)~9月19日(日)
・彫刻・工芸・写真・書の部
9月23日(木)~9月26日(日)
★開催時間
10時~17時(最終日は16時)
★会場
モリシアホール
★オープニング
9月16日(木)10時から(予定)
主催:習志野市美術会
共催:習志野市芸術文化協会 後援:習志野市教育委員会
(公財)習志野文化ホール
協力:モリシア
★お問い合わせ
☎ 047-475- 6821
市展事務局(習志野市芸術文化協会内)
第27回美術展覧会 開催中止
第27回 市展に多くのご応募をいただきまして、ありがとうございます。
市展開催に向け、実行委員会を中心に開催準備に鋭意努力してまいりましたが、最近のコロナウイル
ス感染状況・社会状況などを鑑みて、市民の皆様の健康と安全を留意し残念ながら第27回市展を中
止するという苦渋の決断をいたしました。
皆様におかれましては、日々 作品制作に努力されてこられたことと存じます。
急なお知らせで誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
★出品料をお支払い済みの方へ
出品料の返金を致します。お振込み先をご連絡頂きます書類をお送りいたします。
必要事項をご記入いただき、返信用封筒に同封の上お送りください。
すでに出品料のご入金をされた方で、お手元に書類が届かない方は、以下へご連絡をお願い
いたします。
《問合せ》 習志野市市展事務局(習志野市芸術文化協会内) 担当 青山
電話047-475-6821(月~木 9:00~17:00)
★開催日
【洋画・日本画】 9月17日(木)~9月20日(日)
【彫刻・工芸・写真・書】
9月24日(木)~9月27日(日)
★ 開催時間
午前10時~午後5時(それぞれ最終日は午後4時まで)
★ 予定しておりました作品解説はコロナウイル
ス感染防止のため行いません。解説ご希望
の場合はご相談ください。
★ 会 場
モリシアホール
◎オープニング式典 9月17日(木) 午前10時から
(予定)
主催:習志野市美術会
共催:習志野市芸術文化協会
後援:習志野市教育委員会
(公財)習志野文化ホール
協力:モリシア
[お問い合わせ先] 市展事務局 (習志野市芸術文化協会内 ☎ 047-475- 6821)